人気ブログランキング | 話題のタグを見る
任意のフォルダをドライブとして認識させる
こんばんは。トラウマを乗り越えろこゆきです。

お勤め先で食堂利用が義務付けられるようになりましたので
明日でワタクシのお弁当はラストとなってしまいます。
そこで明日の弁当はチョット贅沢にしてみました。
カニクリームコロッケ・鶏の唐揚げ・きのこと野菜盛りだくさん玉子焼き・ご飯には生ふりかけ。
そして・・・キャベツの千切り
ここを見てくださっている方はご存知でしょうがワタクシには苦い過去があります。
流石にトラウマをトラウマとして過去に置き去りにしてよいはずがありません。
明日はキャベツを乗り越えるんだぜ

閑話休題。料理にしても何にしてもすぐに手が届く位置に調味料とか必要な物があれば楽ですよねぇ~
んでPCでそれをやってみようか!タイトルの小技やっちまうかっ!ッて話なんですよね(o・ω・)b
使う深い階層のディレクトリーをドライブとして登録しておけばアクセスしやすくなりますし
特にコマンドプロンプトを使う場合は、ディレクトリー名を入力する必要がなく便利ですw
ショートカットでもいいんじゃね?
って言ったらそれまでですが、折角ですからちょっといじってやりましょう。

手順は以下の通り。
スタートメニューから[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[コマンドプロンプト]を選んで「コマンドプロンプト」ウインドウを開く。
んで下記の太字のように「subst」コマンドを実行すれば、「C:¥Program Files¥Nexon¥TalesWeaver¥ScreenShot」というフォルダをドライブ「x」として登録することができます。
これでSSの処理なども多少高速化できるかもしれませんねw

C:¥>subst x: C:¥Program Files¥Nexon¥TalesWeaver¥ScreenShot

※ちなみに¥は半角でここで表記できないんで全角にしてますが本来は半角

この技はWindowsXP以外でも使えるのでXPユーザーでなくても使えるよ(・∀・)
by 6gen_musicmachine | 2006-09-14 22:44 | PC小技


<< 余計な事を・・・ ファンってわけじゃないんですよ >>